2019年 9月 7日(土)  
キアシ若鳥…かわいい

今日の主役、キアシシギの若鳥であります。とても綺麗な白班が
沢山見えます。


白班とともにもう一つの若鳥の特徴は白っぽい羽根ととてもあど
けない目つきというか顔つきであります。


こちらの写真だと全体の白っぽい感じがよく出ています。


こちらは左後ろから見た姿です。


この羽根の色、暗い灰色が成鳥に近い色です。この個体は白班
がありますので若鳥です。


久し振りに出てきた、越夏していたスズガモの雄であります。



「かわいい」とか「ぶさいく」とか人に使う言葉をよく鳥にあてはめま
す。とても不思議なことですが、識別不能な鳥を観たとき、細かい
内容より、見た目の感じで判断した方が、正しく識別できるような気
がします。

野島水路の道路問題についてはここをクリックしてください。
前に 次へ
のらくら鳥見日記
  目次に戻る
    
 トップページ
  に戻る